居心地良すぎるカフェの絶品モーニング【OU】(東京都・杉並区)
早起きが苦手な私。
朝方にシフトしたいなあと考えていた時にちょうど、友人とモーニングの話に。
普段あまり朝活をしないため、気になっていたけれど行けていないお店がたくさんありました。
その中でも特に気になっていたお店が、友人の行きたいお店の候補にも入っていました。
ということで私が今回訪れたのは、以前からずっと気になっていた浜田山のOUさんです。オープン少し前に到着し、1組目でした。
開店時間が待ち遠しい。入り口のドアに貼ってあるメニューを見ながら待っていました。
開店時間になると店員さんが案内してくださりました。
入り口は少し暗くて狭めで急な階段。隠れ家っぽさのある入り口にわくわく。
慎重に階段を上っていくと、その先には暖かみのある空間が広がっていました。
一目見ただけで居心地良さそうだなと感じるほど。奥にかかっているわんちゃんのタペストリーも可愛い。
OUさんはレジでオーダーして席で待つ方式。
階段下のドアにもメニューはありましたが、いざレジに来ると悩んでしまうのが私。
ですが最初から心に決めていたバタートーストのプレートに決めました。
注文してから席で話をしながら待っていました。
少し時間が経つと、プレートがやってきました。バタートーストとソーセージ、サラダ、ラペが載ったプレート。カラフルでおいしそう。
見た目からもう美味しい。
見た目だけでなくもちろん味もとてもおいしかった。
プレートの上のもの全ておいしかったですが、私のイチオシはボウルを抱えて食べたいくらいおいしいラペとジューシーすぎるソーセージ。
ソーセージ自体久しぶりに食べた気がするけれど、肉厚でジューシーでプリップリで幸せ噛み締めた。
トーストは、三鷹にあるトーホーベーカリーさんのパンドミを使用しているそう。
トーストしても、ナイフでカットしづらいくらいむっちりしている。この感じ、好き。
友人の注文していたクロックムッシュもとてもおいしそうでした。
食べ終わっても時間が許す限りいたくなるくらい居心地の良い空間でした。
居心地の良さも、おいしさも、店員さんの雰囲気も、どれもまた来たくなるポイントだらけでした。
インスタで見ていた焼き菓子もどれも美味しそうで、モーニングメニュー以外も気になるところ。
少し家からの距離は遠いけれど、また伺いたいです。
SHOP INFORMATION
【店名】OU
【住所】東京都杉並区浜田山3-33-16 2F
【電話】03-5747-9705
【営業時間】月~金9:30-17:00、土日9:00~17:00
【定休日】不定休(Instagramの固定の投稿要確認)
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- OU
- 住所
- 東京都杉並区浜田山3-33-16 2F
- 電話番号
- 03-5747-9705
- 営業日時
- 【営業時間】月~金9:30-17:00、土日9:00~17:00
【定休日】不定休
- https://www.instagram.com/ou_tokyo/
この記事を書いた人
coco さん
チーズとトマトが大好きな大学生が綴るパン屋さん巡り記録。パンと同じくらいお米も麺も食べますが、都内に住み始めてからパン屋さんに魅了さ れ、パンを記録するInstagramアカウントを始め今に至ります。ずっしりもちもちなハード系パン、ベーグルが好きです。
コメントを投稿するにはログインしてください。