富士山の溶岩窯を使って焼くパン。美味しい水と地元の新鮮食材を使ったパンはどれも絶品!【Biquette(ビケット)】(静岡県・御殿場市)
今回は御殿場にある「ビケット」を紹介します。最初に伺ったのは数年前。お出かけした時に美味しいパン屋さんがないかなぁと検索して伺ったのです。
店内に入って美味しそうなパンに目を奪われ、なかなか決めることができず沢山購入。どのパンも美味しく、御殿場を通る時は必ず寄るお気に入りのパン屋さんになりました。
今回購入したパンを紹介します。
★ブリオッシュ富士山お店のロゴにもなっている人気商品。クグロフ型のパンです。
御殿場卵とバターを贅沢に使用していて口溶けも良くしっとりふんわり。中にはレーズンも入っています。
今回はハーフサイズを買いましたが、ホールで買ってもパクパク食べられそうなくらいです。
★御殿場卵のクリームパンここにきたら必ず買うパンです。御殿場卵の黄身だけを使って炊き上げられたカスタードクリームが絶品。
本当に黄色くて美味しいクリームがたっぷり入っていて大満足です。
★オリーブのフランスパン木の葉のような形のパン。モチモチで食感が大好きでした。
オリーブの塩味とパンの旨みが口の中でジワジワ広がってきてとにかく美味しかった。ワインにも合いそうな感じです。
★紅茶とシナモンのアップルブレッド御殿場の紅茶が使われているそうです。アーモンドクリームと、甘く煮たりんごが入っています。
今回はそのままいただきましたが少しトーストしても美味しそうだなって思ったので次回試してみます。
★モーンデニッシュ黒ケシを牛乳と砂糖で甘く煮た自家製のモーンクリームを使ったパン。トッピングのカリカリしたアーモンドや、中にアクセントとして入っている胡桃も美味しいです。
★自家製酵母のフランスパン外はパリッと中はモチモチでした。このパンは次の日にいただいたのですが、焼いてもサンドイッチにしてもとっても美味しかったです。シンプルに小麦の味を堪能できました。
富士山の溶岩窯を使ってパンを焼いています。遠赤外線の効果で芯まで熱が早く伝わり、中はしっとり外はサクッと焼き上がるそうです。
富士山のお水にも拘ります。時間をかけて適度にミネラルを含んだ美味しい水でパンを仕込むそうです。また、使っている食材も朝採れ野菜や果物、卵やハムなども御殿場高原のものなんだそう。
厳選された国産小麦や白神こだま酵母など他にもこだわりポイントたくさんあり、美味しいパンへの熱い想いを感じます。
御殿場にお出かけの際はぜひ立ち寄ってみてください。
SHOP INFORMATION
【店名】Biquette(ビケット)
【住所】静岡県御殿場市東田中2-8-10
【電話番号】0550-73-0150
【営業時間】9:00~18:00
【定休日】日
※写真の商品の種類、価格は、2024年1月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- Biquette(ビケット)
- 住所
- 静岡県御殿場市東田中2-8-10
- 電話番号
- 0550-73-0150
- 営業日時
- 【営業時間】9:00~18:00
【定休日】日
この記事を書いた人

Nori さん
パンが大好き。地元横浜を中心に美味しいパンを楽しんでいます。新しいパン屋さんも多く出来ているので色々紹介出来れば嬉しいです。
コメントを投稿するにはログインしてください。