朝起きるのが楽しみになる。世界初の食パンとは?【One Hundred Bakery 千歳船橋】(東京都・世田谷区)
世田谷区はパン激戦区。
中でも小田急線「千歳船橋駅」周りは個性的で小さいパン屋が点在しているパン好きにはなかなか面白いエリアです。
駅から2分ほど商店街を歩くと目に入る巨大フラッグ。愛知などで大盛況となっている店「One Hundred Bakery 」が、世田谷区に初上陸したのが昨年春。
世界初の食パン、とは??
一体どんなパンなんでしょう。「朝起きるのが楽しみになる」
キャッチコピーにもそそられます。
小さな店頭には、色んな種類のパンが所狭しと並んでいて、食パンの前にまずこちらに目を奪われます。
クロワッサン系、ハンバーグ系、タルティーヌ系、種類も豊富。どれも本当に美味しそう。
おっと!今日の目的、食パンに目を向けましょう。
お店の方の話によると、今までにないレベルの柔らかい食パンを作りたいと数年前から開発を始めたそう。
パンは水分量が多いほどふんわりしっとり柔らかく焼き上がります。通常は小麦粉100に対水分量は70〜80。それをこちらのお店は、水分量100入れるのに成功。
そこまでの水分を可能にしたのは世界初なんだそうです。だからOne Hundred Bakery 。
店名は、お店のこだわりそのものなんですね。
食パンは2種類。小麦の風味を味わえトーストに向いている「プレーン」と、甘味がありそのままがおすすめの「純生」。
今回は純生を選びました。
持ってびっくり、どっしり重い。その重量感だけで確かに水分量を感じます。
ふわふわを触感で確認したくて贅沢にも手で割ってみました。
米粉のパンなどのふわふわとはまた異なる触感。なかなか切れない。
一口食べれば、柔らかさともっちり感が半端ないです。
止まらない。試食のつもりが止まらない。
確かに。このパンがあると思うと、朝の時間が楽しみになりそうです。
店頭に並んでいた中から選んだ「明太ペペロンチーノフランス」も贅沢な味。
たぶんここのお店は何を選んでも満足度高いのでは、と思わせてくれる一品です。
プリンも人気のようですが、また今度。
SHOP INFORMATION
【店名】One Hundred Bakery
【住所】東京都世田谷区船橋1-1-10
【電話番号】03-5426-5126
【営業時間】10:00~20:00
【定休日】無休
※写真の商品の種類、価格は、2023年8月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- One Hundred Bakery 千歳船橋
- 住所
- 東京都世田谷区船橋1-1-10
- 電話番号
- 03-5426-5126
- 営業日時
- 【営業時間】10:00~20:00
【定休日】 なし
この記事を書いた人

norimaki さん
週末は美味しいお店を求めてさすらう世田谷在住の食いしん坊。美味しいパンに出会うと幸せになります。
コメントを投稿するにはログインしてください。