12月はクリスマスパンマルシェ。水曜日のパンとコーヒーマルシェ
毎週水曜日、京急黄金町駅の高架下にある黄金スタジオ{キッチン}にて、開催されている「水曜日のパンとコーヒーマルシェ」
12月15日、22日のマルシェでは、それぞれ違うお店のシュトーレンが販売されます。
12/15日のシュトーレンは事前予約限定。
洋光台にあるBoulangerie SOHAさんのシュトーレンは、ミルパワージャパンで製粉された湘南小麦と、フスマを使った、香り豊かな生地。
レモンの皮もプラスして爽やかな風味です。
小麦の美味しさも楽しめるシュトーレンは毎年人気です。
Ange pastryさんのグルテンフリー&ヴィーガンのシュトーレンは、自然栽培米粉や農薬不使用のそば粉やオーガニックのドライフルーツなど安心の食材から出来ています。
12/22日はhibi plusさんとこなkona工房さんのシュトーレンが並びます。
こなkona工房さんは、丹沢の麓にある、自家培養酵母と国産小麦の小さなパン屋さん。
神奈川県産小麦を使用した自家培養酵母(酒粕酵母)のパンや、天然酵母で発酵させた焼き菓子がおすすめのお店。
マルシェでは、シュトレンと焼き菓子が並びます。
hibi plusさんのパンは、バターな牛乳などの乳製品、たまご、白砂糖を使わず純植物性の材料を使っているのに、気付かず食べてしまうくらい、満足度の高い、工夫されたパンです。使う小麦は地粉=うどん粉と呼ばれる国産中力小麦。
豆乳などを使ったクリーム系のパンも絶品です。
12/22は辻堂にある自家焙煎コーヒーとクラフトジンの専門店cafe&gin monoさんの世界大会レベルのラテアートが会場でいただけます。
店主さんとじっくりパンの話をしたり、カフェスペースで美味しいコーヒーやランチをいただいたり、ゆったり時間を過ごせるマルシェです。
その他、お菓子や雑貨など色々素敵なお店が参加するマルシェ。
12/8の水曜日には、自家栽培麦の脱穀体験とパン発酵種の育て方教室も開催されたり、1月には厚木のNopellさんのパンとコーヒーのカフェが開かれたり、毎週楽しいパンの企画が続きます。
<イベント詳細>
水曜日のパンとコーヒーマルシェ
クリスマスパンマルシェ
12月15日(水)12月22日(水)
12月15日(水) 11:00-15:00
アデリースタジオ
Boulangerie SOHA(限定販売)
コーヒータロー
アフリカ布の工房odiodi
ZANSHO-P
<シュトーレン予約販売>
Boulangerie SOHA
Ange pastry
12月22日(水)クリスマスパンマルシェ
<cafe&gin monoの出張カフェ>11:00-17:00 (物販は15:00まで)
cafe&gin mono
(cafe:コーヒー・スイーツ・カレー)
hibi plus
こなkona工房
siu37
会場:黄金スタジオ キッチン
横浜市中区黄金町2-7先 黄金スタジオ内
黄金町駅より徒歩2分
この記事に関連するキーワード
この記事を書いた人

パンとコーヒーマルシェ さん
横浜を中心に、パンやコーヒーのマルシェをコーディネートしています。 マルシェのデザインも行なっているので、 パンの写真をたくさん撮っています。 特にハード系のパンを撮影するのが好きです。 地の小麦を使ったパンなど「地域」に注目しています。
関連記事




コメントを投稿するにはログインしてください。