金沢を代表する木の香りに包まれる癒し空間の自家製酵母ベーカリー【NOTOHIBAKARABAKERY( ノトヒバカラベーカリー)】(石川県・金沢市)
皆様こんにちは。
今回ご紹介させていただきますのは、金沢駅から車で10分ほどの人気ベーカリーです。
朝早くからラインナップがズラリと揃い、イートインスペースも完備されていて、オーガニックコーヒーの無料サービスがあったりと個人的にも大好きなお店でよーく利用させていただいてます。
明るいスタッフさんもいつも温かく迎えてくれるのもとっても嬉しいです。
お店の名前は「NOTOHIBAKARA BAKERY (ノトヒバカラベーカリー)」。
店名の由来についてはホームページより。
NOTOHIBAKARAベーカリーの店名は、能登半島固有の木「能登ヒバ」+「~から」+「ベーカリー」から来ています。「能登ヒバ」にこだわったのは、“豊かな空間で本当に美味しいものを”という思いから。
だそうです。
能登ヒバとは地元石川県産の希少材で優れた性能(抗菌、防臭、アロマ効果など)があるようで、グッズなども店内では販売されていますよ。
そんな能登ヒバをふんだんに使用した店内は木の香りが心地よく、温かみのある雰囲気で観光客の来店も多く、石川県を代表する人気店になっています。こちら外観です。もう外観から素敵です。
中にはズラリと自家製酵母のパンが綺麗に並べられています。
シェフは県外有名店で腕を磨いた方。お店伺うたびにガラス越しに一生懸命パンを捏ねる姿を拝見させていただいてます。毎回うっとりします。
甘い系、惣菜系、キッシュやベーグルなどと、この他にも惣菜系サンドやオリジナルの各種食パン、焼き菓子、チーズケーキやジェラートの販売もあります。
とにかくパン作りが丁寧でそれが見た目にも味にも現れてますよね。
こちらは人気の全粒粉のカンパーニュシリーズ。後ほどご紹介させていただきますね。
イートインスペースになります。
オーガニックコーヒーの無料サービスがありますがさすがにコーヒーも美味しくて嬉しい、、、トースターも完備されていますよ。
さて紹介しきれないほどの種類を色々食べてきましたが、最近購入したおすすめをご紹介しますね。◇イカスミのフォカッチャ
◇ロータスチョコレートドーナツ
◇フランボワーズドーナツ
◇キャラメルピスタチオドーナツ
イカスミのフォカッチャはイカスミを練りこんだ生地にチーズとセミドライトマト入り。
種類豊富なドーナツは米油であっさり揚げられていていくつでも食べれてしまう。
◇チョコワッサン
◇ピスタチオのクロワッサンザマンド
◇塩マカダミアベーグル
◇あんことクリームチーズベーグル
チョコワッサンは中にもチョコ入りでまさにチョコ尽くしの人気商品。
ピスタチオクロワッサンザマンドはカスタードと自家製ラズベリーソースがたっぷり入ってケーキのような美味しさです。
断面も美しいですよね。
キタノカオリのもっちりベーグルの塩マカダミアはゴロゴロマカダミアナッツと塩ミルククリームがサンドされてます。
あんことクリームチーズ入りのベーグルもボリューム満点です。
そしてこちらが全粒粉のカンパーニュシリーズ。
数種類ある全粒粉シリーズはどれも具だくさんで毎週のようにいくつか購入してます。◇金柑が香るいちじくとクランベリーの全粒粉
◇さつまいもと黒豆くるみ全粒粉
◇抹茶と栗と黒豆の全粒粉
自家製ライ麦酵母の香ばしさと濃い抹茶の生地の中には栗と黒豆、クルミがた〜っぷり入ってます!
小さくスライスし軽くトーストして食べるのがお気に入りです。
こちらはずっと1番のお気に入りで予約してから伺うことが多いですよ。
まだまだご紹介しきれないパンがたくさんで魅力的なお店です。
尚、こちらのお店は通販もあるため全国の皆さまには是非ご利用するのもおすすめですよ。
SHOP INFORMATION
【店名】NOTOHIBAKARABAKERY( ノトヒバカラベーカリー)
【住所】石川県金沢市駅西新町3丁目11ー9
【電話番号】076-222-1139a
【営業日】月〜金:8:00~18:00、土日祝:7:00~18:00
【定休日】不定休
※写真の商品の種類、価格は、2023年10月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- NOTOHIBAKARABAKERY( ノトヒバカラベーカリー)
- 住所
- 石川県金沢市駅西新町3丁目11ー9
- 電話番号
- 076-222-1139
- 営業日時
- 【営業時間】月〜金:8:00~18:00、土日祝:7:00~18:00
【定休日】不定休
この記事を書いた人

ラブベ さん
金沢を中心に石川県のパン屋を毎日走り回っています♪ 東京ですごした学生時代にベーグルの魅力にハマりそこからパンが大好きで頭の中はいつもパ ンでいっぱいです!Instagramではそのパン屋巡り情報いち早く発信中です!https://www.instagram.com/pangram_tym
コメントを投稿するにはログインしてください。