「しっとりぷるっ」なコーンブレッドってなに?とうもろこし本来の甘みを堪能【ビーバーブレッド】(東京都・中央区)
私が最近ハマっている食べ物、とうもろこし。
コーンバターやコーンポタージュだけではなく、とうもろこし味のアイスクリームなど気がついたらとうもろこしフレーバーを探していた私。
今回は、”コーンブレッド”なるものを求め、東日本橋に位置するビーバーブレッドにやってきました。
最寄駅は馬喰横山。
駅から歩いてすぐ。
ビーバーのいるシルバーの看板が目印です。
実は私、日本橋エリアに行く度にビーバーブレッドさんに寄っているので、今回が4、5回目。いつもお世話になっております。
少し小さめの店内に入ると、パンがたくさん並んでいます。
この日は16時頃という少し遅めの時間に伺いましたが、お目当てのコーンブレッドはまだありました。ラッキー。
SNSやインターネットで事前に調べてみたところ、ビーバーブレッドのコーンブレッドは、とうもろこしパンやコーンパンからイメージする、よく見かけるような、ふわふわなパンにつぶつぶなとうもろこし、といった様子ではありませんでした。
どちらかというとバナナブレッドなどのような、パウンドケーキよりの見た目。
コーンブレッドとはこういうものなのだと初めて知りました。
食べてみた感じはどうなんだろう。
そんな気持ちで、迷わずお目当てのコーンブレッドをゲット。
ついでに友人の紹介で気になっていたミルクフランスもゲット。
今回はこの2つのパンをご紹介していきます。
まずは本命コーンブレッドから。
断面を眺めるだけでもわかる生地のしっとり具合。食べてみるとそれはもうしっとり。しっとりぷるっとした少しオイリーな生地からも、たっぷり練り込まれてるとうもろこしからも、とうもろこしを存分に感じる。おいしい。
付け足された甘さではなく、とうもろこし本来のほんのりとした甘み。
表面にはしっかり焼かれた部分も。
想像できたようでできなかったコーンブレッドは、想像以上にコーンなブレッドでした。
続いてはミルクフランス。
パン好きさんからの人気が高いビーバーブレッドのミルクフランス。私は今回初めていただきました。
なんといってもミルククリームが絶品。
ミルキーでコクがあるのに後味がスッキリ。おいしい。
軽くてパリッとしたパン生地は、それ単体で感動する、というよりも、ミルククリームと一緒になった瞬間化ける。パンの香ばしさと軽くてなめらかなクリームの作り出す”もうちょっと食べたい”感。ぱくぱく食べられてしまう。
今回は購入していませんが、ビーバーブレッドさんのスコーンが私はとても好き。
外ザク中ふわ。
スパイスフレーバーのスコーンは食べたことがないので次回食べてみたい。
今回は遅い時間に行ったにも関わらずお目当ての商品がありましたが、もちろんない商品もありました。お目当てがある方は早めの時間に来店するのがおすすめです。
SHOP INFORMATION
【店名】ビーバーブレッド
【住所】東京都中央区東日本橋3-4-3
【電話番号】03-6661-7145
【営業時間】平日8:00~19:00 土日祝日8:00~18:00
【定休日】月、火曜日
※写真の商品の価格は、2023年の1月現在の価格となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗またはHPにてご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介

- 店名
- BEAVER BREAD(ビーバーブレッド )
- 住所
- 東京都中央区東日本橋3-4-3 1F
- 電話番号
- 03-6661-7145
- 営業日時
- 平日 8:00〜19:00
土日祝 8:00〜18:00
【定休日】月・火曜日
- https://www.instagram.com/beaver.bread/
この記事を書いた人
coco さん
チーズとトマトが大好きな大学生が綴るパン屋さん巡り記録。パンと同じくらいお米も麺も食べますが、都内に住み始めてからパン屋さんに魅了さ れ、パンを記録するInstagramアカウントを始め今に至ります。ずっしりもちもちなハード系パン、ベーグルが好きです。
コメントを投稿するにはログインしてください。