【福岡 / 箱崎】 福岡の雄、pain stock(パンストック)。めんたいフランス無しでも大満足でした。 _ Leeのパン旅

福岡おいしいパンの旅は、念願のpain stock(パンストック)です。
pain stockは、天神からバスで25分くらい。
電車でも15分ほど離れた箱崎という場所にあります。

繁華街や都市の機能が天神と博多にギュギュっと凝縮された福岡で、ここは完全な住宅地。のどかです。
そんな中で遠くからでも目を引くpain stockの建物は、おおよそパン屋さんとは思わないようなたたずまい。まるでプロヴァンスのおうちです。

私が訪問したのは土曜の11時頃で、行列は出来ていませんでしたが、普段はお店の外までずらーっと並ぶみたいです。
早速店内へ。
窓からの自然光がメインの光量抑え目のラウンド状の店内にはお客さんがたくさん。

壁に沿ってパンが並んでいて、
それとなく壁に沿いながら取り進んでいくスタイルです。
(きっと戻れるんだろうけど、人が増えてくるとごった返しそうなので、
お目当てのパンがあるときは迷わず取る!)

一番人気の名物、「めんたいフランス」は焼き上がり時間が決まっているようで、
この時はありませんでした。
(だからすいていたのかしら。。)

40種類くらい、素敵なパンたちが並んでいる中、あれもこれもと目移りしながら、
でも旅の途中なのであんまり買いすぎは出来ず、ぐぐっとこらえながらトレイに載せて、レジへ。







見ているだけで楽しくって、テンションあがります。
窓際の、デニッシュ系のディスプレイ皿がすてきでした。
◆買ったもの
・ジャンボソーセージバジルソース

・キビック (キビ砂糖クリームパン)

・スパイシーチキンサンド

・あんバター

・クロワッサン

・リュスティック

**********
お店を出て、早速食べたのはスパイシーチキンサンド。
ひとくち食べてびっくり。
これが低温長時間発酵かー!という感じのしっとり感。
質感はしっかりありながらも、重たい感じが一切しません。
そして驚くべきはこれだけではありません。
こんなにもおいしいパンが、サンドになることで完全に脇役に徹していました。
タンドリーチキンはきっとスパイスで数時間漬け込んだのでしょう。
本気度が溢れていて、口の中での存在感ったら半端ない。
それを最大限に生かすパン。
これだけの存在が脇役に徹する贅沢と言ったら、
メリル・ストリープがアカデミー助演賞取るみたいなものです。
(また意味不明発言。。。)
もはやパンというよりも「料理」だなぁと思いながら、
あっという間に食べ尽くしてしまいました。
あんバターも、リーンな生地がバターとあんこの濃厚な味を引き立てていたし、
キビックはキビ砂糖らしいまろやかな甘みがしっとりとおいしい。
めんたいフランス無しでこの感動だったので、
次はぜひともめんたいフランスを食べようと誓いました。
**********
◆おまけ

箱崎駅からすぐのところに、日本三大八幡の筥崎宮があります。
境内を心地よい風が吹いているので、ここで休憩していくのも旅の一計ですね。
(地下鉄の筥崎宮前駅もすぐなので、帰りは地下鉄で帰りました。)
パン屋さんのご紹介

- 店名
- pain stock (パンストック)
- 住所
- 福岡県福岡市東区箱崎6-7-6
- 電話番号
- 092-631-5007
- 営業日時
- 営業時間 10:00~19:00
定休日 月曜・第1,第3火曜日
- https://www.instagram.com/pain_stock/
パン屋さんのご紹介
- 店名
- パンストック@箱崎(福岡)
- 住所
- 福岡県福岡市東区箱崎6-7-6
- 電話番号
- 092-631-5007
- 営業日時
- 営業時間:10:00~19:00 日曜営業
定休日:月曜・第1,第3火曜日
パン屋さんのご紹介

- 店名
- pain stock
- 住所
- 福岡県福岡市東区箱崎6丁目7−6
- 電話番号
- 092-631-5007
- 営業日時
- 営業時間:10:00-19:00
店休日:月曜日、第1、第3火曜日
この記事を書いた人

Lee さん
飲食店などを経営する会社の広報をしています。ライフワークとして大好きなパンのことを発信しながら、「食」から広がる豊かな生活を伝えていけたらと活動中。最近は【発酵】に興味があります。INSTAGRAM→https://www.instagram.com/leerh/
コメントを投稿するにはログインしてください。