RITUEL(リチュエル)の旗艦店が虎ノ門ヒルズにオープン!パンやクレープを提供するカフェスペースと、アフタヌーンティーまで頂けるオールデイダイニングのブラッスリーとが合体した店舗が凄かった!【RITUEL虎ノ門】(東京都・港区)
2024年2月29日、虎ノ門ヒルズ・ステーションタワーの2Fに「RITUEL(リチュエル)虎ノ門オープンしましたが、その内覧会にお邪魔しました。
虎ノ門ヒルズ・ステーションタワーの2F駅寄りコーナーの広大なスペースにお店があり、内部はカフェスペースとブラッスリースペースとに分かれています。リチュエルさんの旗艦店と位置付けられるようです。
3Fには同時に開店するベイクルーズさんのセレクトショップがあって、店内の階段で行き来することができます。
カフェスペースではパンやケーキとコーヒーなどのドリンクに加えて、その場で焼いてくれるクレープも頂くことができます。
パンはクロワッサンやレザンなどのヴィエノワズリ、カンパーニュなど30種類以上あり、テイクアウトも可能です。
今回頂いたヌテラのクレープ。焼きたてを頂けるのは嬉しいですね。
美味しそうなケーキも頂くことができます。
奥のブラッスリースペースでは朝食、ランチ、アフタヌーンティー、ディナーが可能のオールデイダイニングとなっています。ランチ、ディナーはコースも展開することになりました。
今回はアフタヌーンティーを頂きました。
リチュエル虎ノ門のアフタヌーンティーは3皿のコース仕立てです。
【最初の一皿】テンションの上がるプレゼンの一皿
① 苺のグラススープ②ピスタチオのブリュレ③マカロン④季節のフルーツゼリー⑤生ハムとコンテチーズのカナッペ⑥鴨肉のミニバーガー
どれも美味しかったですが、特にブリュレはなめらかで美味、またマカロンもジューシーなマカロン。鴨肉のバーガーは濃厚な鴨肉に紫玉葱がいいアクセントになっていました。
【ワゴンから3品】サービスの方がワゴンをテーブルまで運んでくれて、3品選びます。ワゴンサービスって本当にワクワクするサービスですね。
① キッシュロレーヌ②りんごのガレット③カヌレ、を選択しました。このカヌレはカリカリの食感で驚きました。
【アシェット・デセール】苺のパブロヴァ
苺尽くしの締めの一皿。甘酸っぱいソースが春の余韻を残してくれました。
店内はとても広く、天井の高い明るいガラス張りで、虎ノ門の景色を楽しみながら美味しいアフタヌーンティーを愉しむことができました。
また、無添加のオリジナルソーセージを使った進化系グルメホットドッグのお店も隣にオープンしました。こちらもホットドッグ好きのハートを掴みそうなお店です。
パンやクレープ、ケーキなどのカフェに加えて、朝食からディナーまでのオールデイダイニングとが合体したRITUEL虎ノ門は、あらゆるシーンに応えてくれるクオリティ高い、正に旗艦店に相応しいお店でした。
SHOP INFORMATION
【店名】RITUEL虎ノ門
【住所】東京都港区虎ノ門二丁目6番3号 虎ノ門ヒルズステーションタワー2F
【電話番号】03-3528-8057
【営業時間】*カフェテリア 平日及び土曜 08:00~21:00(LO20:30).日祝 08:00~20:00(LO19:30)
*ラウンジエリア 平日及び土曜 08:00~23:00(LO22:00).日祝 08:00~22:00(LO21:00)
【定休日】不定休(館に準ずる)
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- RITUEL虎ノ門
- 住所
- 東京都港区虎ノ門二丁目6番3号 虎ノ門ヒルズステーションタワー2F
- 電話番号
- 03-3528-8057
- 営業日時
- 【営業時間】カフェテリア 平日及び土曜 08:00~21:00(LO20:30).日祝 08:00~20:00(LO19:30)
ラウンジエリア 平日及び土曜 08:00~23:00(LO22:00).日祝 08:00~22:00(LO21:00)
【定休日】不定休
この記事を書いた人

岡田 亮 さん
本業は会社員。休日は北海道から石垣島まで日本全国パンを求めて彷徨う旅人。海外はパリを重点に エッフェル塔も凱旋門も見ずにパン屋とスイーツとビストロ巡り。お米は年に数回しか食べない変な日本人です。
コメントを投稿するにはログインしてください。