日本の天然酵母パンはここから始まった!【ルヴァン富ヶ谷店】(東京都・渋谷区)
誰もが身近に買うことができるくらい、日本中に浸透した感のある天然酵母パンですが、スタートはこの「ルヴァン」のオーナー甲田さんが1984年に調布で創業されて、1989年に富ヶ谷にお店をオープンされたことが原点です。当初はハード系のパンで販売に苦戦されたようですが、やがて天然酵母パンの美味しさは広く認識されて、今ではとても身近なものになりました。
このルヴァンさんで修業しつつ甲田さんの薫陶を受け、天然酵母パンの技を習得して巣立っていったお弟子さんは、今や日本中に居ると言っても過言ではありません。ルヴァンは正に天然酵母パンのアカデミーなのです。
甲田さんご自身は、長野県上田市の履物店がご実家で、子供時代からパン食に馴染まれていたとのことです。ルヴァン上田店はご実家の履物店の直ぐ近くです。
ルヴァンさんの小麦は栃木県の契約農家さんの小麦です。そして開店以来継がれてきた酵母を使用して焼かれるパンは、多くの人々を魅了し続けています。
【購入したパン】
*カンパーニュ317
*バタークロワッサンカンパーニュは力強い小麦の香りと深みにある天然酵母の味わいを堪能することができるルヴァンさんを代表する看板商品です。そのまま食べてもよし、勿論サンドウィッチにもぴったりです。
バタークロワッサンは、通常のクロワッサンとは異なり、全粒粉が入った生地がみっちりと詰まっている独特のクロワッサン。バターがほんのり香り、比較的に小ぶりですが満足感があります。
*メランジェ
*くるみとぶどうのパンドライフルーツがぎっしりと詰まったリッチなパン。メランジェも人気商品です。
【イートイン】隣接のカフェ「ルシャレ」で頂きました。*ルヴァンセット
パン盛り合わせとドリンク、ごまみそペーストと蜂蜜付き同席者がオーダーしたバタークロワッサンと玄米キッシュ。
玄米と野菜のフィリングがもちもちで旨味たっぷりの優しい味がクセになります。腹持ちがいいようにとキッシュに玄米を乗せたそうですが、この発想は素晴らしいですね!
天然酵母パンのアカデミーとも言うべきルヴァンさんのパンは、長年ブレることなく力強いパンで、圧倒的な格の違いを感ずるお店です。
SHOP INFORMATION
【店名】ルヴァン(富ヶ谷店)
【住所】東京都渋谷区富ケ谷2丁目43−13
【電話番号】03-3468-9669
【営業時間】09:00~19:30(日曜日18:00)
【定休日】月
※写真の商品の種類、価格は、2023年7月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはHPなどでご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- ルヴァン(富ヶ谷店)
- 住所
- 東京都渋谷区富ケ谷2丁目43−13
- 電話番号
- 03-3468-9669
- 営業日時
- 【営業時間】09:00~19:30(日18:00)
【定休日】月
この記事を書いた人

岡田 亮 さん
本業は会社員。休日は北海道から石垣島まで日本全国パンを求めて彷徨う旅人。海外はパリを重点に エッフェル塔も凱旋門も見ずにパン屋とスイーツとビストロ巡り。お米は年に数回しか食べない変な日本人です。
コメントを投稿するにはログインしてください。