京都でも珍しいビーガンのパン屋さん’apelila(アペリラ)

京都、出町柳駅から北へ少し行くとアペリラさんが◎
鴨川も近く、サイクリングがてらにぴったりです。
店内や入り口も広く、この自転車置き場横にコの字になったベンチもあって、ちょうどお店に入った時もお子さん連れの方が何人かいらっしゃっていましたがとても買い物しやすいです。



お昼時でしたがもうすでにパンが半分ほどに。
その中から
京都桂産小麦のお食事パン
オニオンブレッド
オレンジピールと紅茶のパン
カンパーニュ
を購入しました。


この桂産小麦のパンは、天然酵母の味が本当に独特で繊細で、食感ももっちりしているけど口の中でハラハラと溶けるような、食べたことの無い感じでこの美味しさに少しビックリ…です!
天然酵母の良さはそのパンの個性が他とは比べられないこと。それがよく分かりました。


このオニオンブレッドもすごく美味しかったですね、玉葱自体に甘味と水分が凝縮されていて、それだけでも美味しいんですが、クミンのようなスパイスが効いていてそれもアクセントになってかなり食欲をそそられるパンでした。

ランチもやっていて、一切人工的な調味料は使わず料理にも天然酵母を使っているようです。ランチも次は食べに行こうと思います◎
元々天然酵母のパン教室を開いていた店主さんがお店を開いたそうですよ♪
乳製品を一切使わずここまでビーガンで美味しいパンを作っているのには驚きです。
パン屋さんのご紹介

この記事を書いた人

ナミヘイ さん
自己紹介 京都のパン屋で働いています。関西を中心に美味しいパン屋さん、好きなパン屋さんを紹介します!
コメントを投稿するにはログインしてください。