100年以上愛され続けている老舗のカレーパンは、カリッふわ〜の絶品でした【三鷹丸十ベーカリー】(東京都・武蔵野市】

2025年01月10日

0

今回ご紹介するのは、JR三鷹駅から徒歩10分ほどのところにある「三鷹丸十ベーカリー」さん。
水色と白の外観がなんとも可愛らしく、優しい雰囲気を醸し出しています。
1919年に創業し、100年以上の長きにわたって愛され続けている老舗。

コロネや揚げパンをはじめ、懐かしのパンが並ぶ一方で、あんバターやカルツォーネなど、いまどきのパンも。
広い世代に愛されそうなレパートリーです。

この日は店員さんのおすすめという、2つのパンを買ってみました。

◆カリカリキーマカレーパン揚げたてホクホクを購入。
表面はまさにカリカリ。かぶりつくと、小気味良い音を立てて崩れ、カレーが顔をのぞかせます。
外側の食感とは打って変わって、内側は噛まずとも食べられそうなくらいふかふかの生地。噛んだそばからふわっと元の形に戻っていきます。食感のコントラストがなんとも秀逸です。
カレーはお肉の旨みと野菜の甘みたっぷり。玉ねぎはほどよい火加減で、シャキシャキ食感。
甘みのあるパン生地とほのかに辛いカレーは、相性抜群です。

◆さつまいもさつまいもを模したラグビーボール型の中身は、自家製のさつまいもフィリング。さつまいもを焼いて潰して…と手間を惜しまず作っておられるそうです。
こちらも生地はふかふかでありながら、カレーパンよりはやや引きのある印象。
表面のシナモンがふわっと香り、さつまいものほっくりとした優しい甘みが広がります。さつまいもフィリングは滑らかな舌触りでありながら、時々粒感を感じるのもまた良いですね。
シンプルな味わいながら、美味しいなぁと、ほっこりした気持ちになれるパンです。

素朴で懐かしさのある、優しいパンたち。
きっと懐かしく、あたたかい気持ちになれることと思います。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね。

SHOP INFORMATION
【店名】三鷹九十ベーカリー
【住所】東京都武蔵野市西久保1-18-12
【電話番号】0422-51-7044

【営業時間】8:30~19:00
【定休日】不定休

※写真の商品の種類、価格は、2025年1月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。


この記事に関連するキーワード

パン屋さんのご紹介

三鷹九十ベーカリー
東京都都武蔵野市西久保1-18-12
電話番
0422-51-7044
営業日
【営業時間】8:30~19:00
【定休日】不定休
Instagram
https://www.instagram.com/mitaka1919/

一覧へ

この記事を書いた人

Kayo

Kayo さん

パン屋めぐりが毎週末の楽しみ。個人経営のぬくもりのあるお店とパンが大好きです。