何!この食感!今年最も衝撃を受けたショコラ大納言とは?【ベーカリー&レストラン沢村 新宿】(東京都・渋谷区)


1+

今や軽井沢の名所的な存在となった「ベーカリー&レストラン 沢村」。

その沢村さんの「新宿店」にようやく行くことができました。
新宿駅「新南口」から直結、と分かりやすく便利な場所にあります。
ベーカリーも併設してるレストランも朝7時から営業。モーニングを楽しみたいときや出勤前に焼きたてが買えるのも良いですね。エントランスも華やか。クリスマスが近いですものね。
ワクワクしながらドアを開けてみると、、ヨーロッパの街角を彷彿させるような店作り。
奥にはイートインのスペースもあります。目の前に広がるショーケースには多彩なラインナップが広がり、眺めているだけでも楽しくなります。
沢村ではひとつひとつのパンの個性に合わせ、厳選した約30種類以上の小麦を使い分け、低温でゆっくり18時間かけ発酵させているのだそう。
丁寧に時間をかけることで、小麦のしっかりと深く甘みのある旨味を最大限に引き出しているのが特徴。種類の多さにどれを選んだらいいのか、もう大混乱!笑

悩みに悩んで、今回はあえてシンプルなパンを選びました。

まずはこちら。
◾️ショコラ大納言見た目と商品名のギャップにまず「?」
これは買わずにはいられませんでした笑この「S」はSAWAMURAのSでしょうか。
持ってみて
「え!?』
見かけよりずっと重い。ずっしりとしています。

一口食べて
「ん!!」
これはハード!見た目よりずっとハードです。
一口ではとても噛みきれません。甘い系のパンでこんな硬い生地、初めてです。
でも噛みしめるごとに小麦の香りと甘さがじわじわ、じわじわくるのです。切り口を見て
「わ〜!」
どこを切っても大納言小豆とチョコチップがぎっしり。
フィリングとの相性がものすごく良くて、これはやみつきになる食感と味。
今までのどのパンにもなかった新たなパンに出逢ってしまいました。

◾️クロワッサン特選発酵バターフランス産小麦を使用した定番人気の「クロワッサン」。
芳醇なバター感。どれだけ焼きこんだ?という香ばしさ。とても贅沢で、でもガツンとインパクトのあるクロワッサンです。

◾️チーズクッペナチュラルチーズとゴーダチーズたっぷりで、香りがたまりません。
表面のカリカリに焦げたチーズの食感と、中のモチモチ食感のギャップが楽しめます。濃厚なチーズに負けない小麦の香りがして、このパンの実力を感じました。

どれも美味しかった!ランチ時やディナーには行列になる大人気のレストランの店内もとても素敵。
食事と共に色んなパンが頂けると聞いて、レストランにも来なきゃ!と益々気持ちが昂りました。
ちょっと大人の新宿を満喫できるお店です。

SHOP INFORMATION
【店名】ベーカリー&レストラン 沢村 新宿
【住所】東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55 エキソト フードホール NEWoMan新宿 2F
【電話番号】03-5362-7735
【営業時間】*ベーカリー/07:00 ~21:00
*レストラン/07:00~23:00(L.O.22:00)
※10:00~11:00、レストランフロアはご入店いただけません。
【定休日】なし

※写真の商品の種類、価格は、2024年11月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはSNSなどでご確認ください。


この記事に関連するキーワード

パン屋さんのご紹介

ベーカリー&レストラン沢村 新宿
東京都渋谷区千駄ケ谷5丁目24−55 エキソト フードホール NEWoMan新宿 2F
電話番
03-5362-7735
営業日
【営業時間】*ベーカリー/07:00 - 21:00 *レストラン/07:00 - 23:00 (L.O.22:00) ※10:00-11:00、レストランフロアはご入店いただけません。
【定休日】なし
HP
https://b-sawamura.com/shop/124/
Instagram
https://www.instagram.com/sawamura_bakeryrestaurant/

一覧へ

この記事を書いた人

norimaki

norimaki さん

週末は美味しいお店を求めてさすらう東京在住の食いしん坊。美味しいパンに出会うと幸せになります。