メルヘンな店内が魅力的!見た目も味も最高!【étéco bread エテコブレッド】(東京都・世田谷区)
こんにちは、パンめぐりストのKIPPIです。
パン屋さんを色々巡っていますがパン屋さんごとに店内の雰囲気が違って面白いですね。
みなさまはお店に入ってみたいと思うパン屋さんはどんなところでしょうか?
今回はInstagram等で内装が素敵だなと思っていたパン屋さんに行ってみました!
「étéco bread」さんです!以前、お店を訪れたことがあったのですが店休だったので今回が初めての訪問です。
お店は通り過ぎてしまいそうになるくらいひっそりと佇んでいます。
しかし、店内に入るとアンティーク調の雰囲気が良くて店員さんが優しく迎えて下さいました。
パンはハード系、デニッシュ系、調理パン系と様々な種類のパンが取り揃えられていてどれも美味しそうです!
私が購入したパンはこちらです!
断面映えのハード系パン!
「フィグ」パン積みやってみたかったんですよね!
パンの形は面白くて切ってみるとフィグが丸ごと入っていました!
フィグは甘めでジューシーです。
ライ麦とケシのみのパンは程よい硬さがあり、中はフワフワしています。
くるみも練り込まれていて食感も良いです!
クリームチーズとの相性は抜群です。
お食事パンにぴったり!
「キッシュロレーヌ」キッシュ好きで見た目から美味しそうだったので購入しました!
生地は柔らかめでパイ生地が香ばしいです。
卵感が強くてプリンのように口溶けなめらかで濃厚。
トッピングには卵、トマト、オリーブ等がたっぷりあってフレッシュでした!
塩味は強めなのでお酒とも相性が良さそうですね。
大きくて重厚感あり!
「パンオショコラ」大きいサイズのパンオショコラを見るとテンション上がるんですよね!
生地は外側パリっとた食感が良く、香ばしいです。
一方で中はもっちりしていてバターの濃厚さが程よくて上品な仕上がり。
チョコレートがいっぱい入っていてほろ苦さもあります。
ただのチーズじゃない!クセになる味!
「フロマージュ」ゴルゴンゾーラチーズがたっぷり入っていて焼いてあるためとろけて濃厚です。
パンの生地は程よい硬さがあり、中はブランのように茶色で少し酸味がありました。
はちみつの甘さがあるのであまじょっぱさが良いです。
中にりんごのコンポートのようなものが入っていてシャキシャキした食感も楽しめます!
「étéco bread」さんはお店の雰囲気ももちろんとても良かったのですが、パンの種類が多くてカラフルでどのパンも美味しかったです!
パンの値段は比較的高めですが食べる価値ありますよ!
SHOP INFORMATION
【店名】étéco bread
【住所】東京都世田谷区代沢2-42-7
【電話】03-6877-0433
【営業時間】10:00〜売り切れ次第
【定休日】月、火、金曜
※写真の商品の種類、価格は、2023年5月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗もしくはHPなどでご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介

- 店名
- étéco bread(エテコ ブレッド )
- 住所
- 東京都世田谷区代沢2-42-7
- 電話番号
- 03-6877-0433
- 営業日時
- <営業時間>10:00 open 売り切れ次第 close
<定休日>月・火・金
- https://www.instagram.com/eteco_bread/
この記事を書いた人

KIPPI さん
鎌倉出身、千葉県在住。 小さい頃からパンが大好き!!いくらでも食べられます! 旅行も好きなので都内近郊から旅行先まで暇があればパン屋さんを巡っています。 特に好きなパンはドライフルーツやナッツが入ったハード系パン。 パンシェルジュ検定2級を取得してパンの世界にどっぷりハマっています!
コメントを投稿するにはログインしてください。