秩父のご当地パン「しゃくし菜おやき」も楽しめる人気店【ラパンノワール くろうさぎ】(埼玉県・秩父市)
こんにちは、パンめぐりストのKIPPIです。
みなさんはどんな旅行が好きですか?
旅行は楽しみ方に個性が出るので旅行話を聞くのがとても好きです。
そんな私は旅行先でパン屋さんを探すのが定番になっています。
今回は秩父へ旅行したのでパン屋さんを訪れてみました。
「ラパンノワールくろうさぎ」さんです。
食べログ百名店にも選ばれているこちらのお店は秩父駅からとても近い場所にあります。
店内に入るとショーケースにパンが入っていてオーダー制となります。
お昼過ぎに来店したのですがパンはかなり少なくなっていました。
秩父の人気店だということがわかりますね。
こちらのパン屋さんは自然素材にこだわり、通常60種類くらいパンを焼いているようです。
ベイクドケーキなどのスイーツも置いていました。
お店の方は親切でパンについて説明してくださいました。
今回購入したパンはこちらです。
秩父のご当地パン「しゃくし菜おやき」
秩父の名物「しゃくし菜」を使用したおやきです。
しゃくし菜はクセがなくて食べやすかったです。
味付けは濃いめで少し酸味があります。
生地は全粒粉が入っていて外側カリッともっちり感もありました。
しゃくし菜と生地の相性が良かったです!
見た目と名前が個性的「杏三角」
テトラポットみたいな形に惹かれて購入しました。
あんずの甘酸っぱさが良くて濃厚です。
生地は少しハードめで程よい塩気があんずに合います。
あとから知ったのですが卵・乳製品・砂糖を使用しないヴィーガンな方でもOKな商品です。
チョコレート好きにはたまらない「パンオカカオ」
このパンはお店の方におすすめしていただきました。
形からカカオらしさが出ていますね。
外側と中側で生地が2層になっていて、カカオの香りとほろ苦いチョコレートを感じる生地です。
カカオニブだけでなくオレンジピールも入って食感がアクセントになり、爽やかな味も楽しめます。
「ラパンノワールくろうさぎ」さんは見た目が面白く、素材の味を活かしたパンを楽しめるお店でした。
ビーガン対応のパンが置いているところも少ないので魅力のひとつですね。
また、秩父名物「しゃくし菜」も食べられて観光気分を味わうことが出来ました。
今後も旅先で素敵なパン屋さん巡りをしていきたいです。
SHOP INFORMATION
【店名】ラパンノワールくろうさぎ
【住所】埼玉県秩父市野坂町1-18-12
【電話番号】0494-25-7373
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】火、金曜日
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- ラパンノワールくろうさぎ
- 住所
- 埼玉県秩父市野坂町1-18-12
- 電話番号
- 0494257373
- 営業日時
- 【営業時間】10:00~17:00
【定休日】火、金曜日
この記事を書いた人

KIPPI さん
鎌倉出身、千葉県在住。 小さい頃からパンが大好き!!いくらでも食べられます! 旅行も好きなので都内近郊から旅行先まで暇があればパン屋さんを巡っています。 特に好きなパンはドライフルーツやナッツが入ったハード系パン。 パンシェルジュ検定2級を取得してパンの世界にどっぷりハマっています!
コメントを投稿するにはログインしてください。