韓国風パン屋さんのリッチなマフィンが絶品!おしゃれでおいしい大阪の穴場店を発見【ハヌル】(大阪府・大阪市)
みなさんこんにちは!パンめぐりストのさくもちまぴおです。
今回は大阪の玉造駅にあるパン屋「ハヌル」さんをご紹介します!
玉造駅は、おいしいパン屋さんがたくさんある地域。個人的によく行くのですが、「ハヌル」さんは今回初めて伺いました。
インスタグラムやHPは頻繁にしておられないようなので、穴場のお店かも??早速レポしていきます!
玉造駅から歩いて10分弱、かわいい看板が見えてきました。
店内は色々なサイズのかわいいパンがたくさん並んでいました。
どことなくアットホームで、でもおしゃれなこの雰囲気、私のどストライク…!
この日は、事前に口コミを見て気になっていた3点を購入。
・リッチトースト
・くりバター
・マフィン ベリー&サワークリーム
まずは「リッチトースト」からいただきます!
北海道産小麦100%、バター、生クリーム、卵を使用したその名の通りリッチなパンです。
焼かずにそのまま食べると、粉の素朴な香りがふわっと広がっておいしいです。
食感はもちもちとしっかり噛む感じ。
トースターでリベイクすると全く表情が変わり、名前通りのリッチな味に…!
おそらくリベイク時の熱によって、生地に配合されているバターが溶け、しっとりさと風味が増すのでしょう。
外サクッと中しっとりで、食パンの域を超えた大満足のおいしさです。
続いてはマフィン。5種類の味から1番惹かれた、「ベリー&サワークリーム」をいただきます。
外サクっと中しっとり!の食感。香ばしい風味がほどよいです。
また、ごろんと乗ったラズベリーが口の中いっぱいに広がります!
サワークリームもいいアクセントに。
生地、ラズベリー、サワークリームのバランスがよく、どんどん食べてしまう危険すぎるおいしさ…。今回いただいた中で一番お気に入りでした!
最後は、「くりバター」をいただきます。
ソフトタイプのフランスパンに、栗あんとバターが入った一品。
栗あんがしっとりおいしい!
また、バターはガツンとしすぎず、丁度良い存在感です。
歯切れのよい白生地は、やさしいシンプルな風味で栗あん、バターともよく合います。
程よい甘さ、コンパクトなサイズも相まって、今まで人生で食べた「あんバター」で一番やさしさを感じるかも…染みます。
今回は、玉造にあるパン屋「ハヌル」さんをご紹介しました。
やさしい風味でありながら、見た目も味もキュン!がとまらないパンたちでした。
みなさんもぜひ行ってみてくださいね!
SHOP INFORMATION
【店名】ハヌル
【住所】大阪府大阪市天王寺区空堀町13-20 空堀ビルヂング 1F
【電話番号】06-6768-1166
【営業時間】11:00~19:00
【定休日】日曜日
※写真の商品の価格は、2023年の1月現在の価格となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗またはHPにてご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- ハヌル
- 住所
- 大阪府大阪市天王寺区空堀町13-20 空堀ビルヂング 1F
- 電話番号
- 06-6768-1166
- 営業日時
- 【営業時間】11:00~19:00
【定休日】日曜日
この記事を書いた人

コメントを投稿するにはログインしてください。