街のパン屋さんが食パン日本一に。天然酵母パンを扱う【SINCERITE 北の小麦 上町店】(東京都・世田谷区)
今回ご紹介するのは、世田谷線上町駅から徒歩1分の場所に位置する「SINCERITE 北の小麦 上町店」さんです。
天然酵母パンのお店 サンセリテさんは、本店は埼玉県の挟山市駅にありますが、支店は東京・世田谷に5店舗あります。
天気の良い平日、12時頃に伺いました。
現在は、新型コロナウイルス対策として一度に入店できる人数は6名までとなっており、並んではいませんでしたが、絶えずお客さんが来ていました。
地元の方に人気で、休日のお昼は常に数名並んでいる印象があります。
お昼時ということもあり、たくさんのパンが並びます。
手書きで書かれたPOPがかわいい!
どのパンも詳しく書かれているので、読めば読むほど食べたくなり、あれもこれも買いたくなっちゃいます。
迷いに迷って今回は6つ購入しました。
明太フォンデュ 259円(税込)
こちらはお正月限定で販売されていて、Instagramを見て気になっていたので、今回絶対に購入しようと決めていました。
焼き立てだったので、帰り道にさっそくいただきました!
上がザクザクしていて食感が良く、中には明太子の上にチーズクリームがたっぷり入っていてまろやかな味になっています。
明太子と塩味となめらかなチーズクリームが良く合っていて美味しい!
明太子の味を存分に感じたいという方には、明太フランスをおすすめします。
塩バターロール 162円(税込)
お店の人気No.1商品!
こちらも焼き立てだったので、帰り道にいただきました。
十勝産小麦を100%使用した天然酵母の生地はもっちもち。
また、塩パンといえば底。バターが溶けてカリっとして美味しいですよね。
期待通り底がカリカリしていて、バターの旨味がじゅわっと口の中に広がって美味しい!
一瞬で食べ終わりました。やっぱり焼き立ては格別ですね。
クリームパン 205円(税込)
生地は薄めでもっちりやわらかく、カスタードクリームがたっぷり入っているので、ずっしり重いです。
カスタードクリームは甘みが強く、卵の味が濃い!
バニラの甘さも感じられました。
パンとクリームが良く合っていて美味しかったです。
大地の旨味食パン ハーフ(一斤) 561円(税込)
第4回 ベーカリー・ジャパンカップ 食パン部門で優勝し、日本一に輝いた食パン。
私はこの食パンを初めて食べた時、美味しすぎて感動しました!
この食パンを購入するのは今回が3度目。少し値は張りますが、買う価値ありです!
3種類の全粒粉を使っていることから、袋を開けるとほんのり甘い全粒粉の良い香りが広がります。
生地はふわふわもちもちで、なにも付けずにそのまま食べても、焼いて食べてもとても美味しいです。耳まで甘くて美味しい。
私は焼き目がつくまで焼いてバターを塗って食べるのが好き!
全粒粉好きの方にはぜひ食べていただきたいです!
ダブルチョコラウンド ハーフ 464円(税込)
ラウンドは、定番のメープル味と、季節限定の2種類があります。
今回は1月で冬なのでチョコレート味です。秋は渋栗味が並びます。
チョコの生地が織り込まれていて、チョコチップも入っているので、チョコがたっぷり。
生地がふわふわで、そのままでも十分美味しい。
私は焼かないでそのままで食べるのが好きです。
カヌレ 205円(税込)
小さめですが比較的お手頃な価格で嬉しい。
外はカリッ、中はもちっ。表面はあまり硬くないです。
割と甘めで、カラメルの苦さはあまり感じませんでした。
電話で予約をすることもできますが、種類が多く、看板商品の「天然食パン」や塩バターパン等の人気商品も1日に何度も焼いているそうなので、お店に着いてからゆっくり選ぶのも良いかと思います。
SHOP INFORMATION
【店名】SINCERITE 北の小麦 上町店
【住所】東京都世田谷区世田谷3丁目11−12 ブランジェ世田谷
【電話番号】03-6413-6880
【営業時間】9:00~19:00
【定休日】月曜日
※写真の商品の価格は、2023年の1月現在の価格となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗またはHPにてご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- SINCERITE 北の小麦 上町店
- 住所
- 東京都世田谷区世田谷3丁目11−12 ブランジェ世田谷
- 電話番号
- 03-6413-6880
- 営業日時
- 【営業時間】9:00~19:00
【定休日】月曜日
この記事を書いた人

さかもと さん
パンが大好きな大学生。焼きたてが食べたくて自分で作ることも。
コメントを投稿するにはログインしてください。