種類豊富なフレンチテイストのパン屋さん【ボー・スィエル】(千葉県・四街道市もねの里)
千葉県四街道市、もねの里にある「ボー・スィエル」さんに伺いました。東関東自動車道の四街道I.C.から車で3分、「もねの里」という複合商業施設の一角にお店があります。公共交通機関利用の場合は、JR総武本線、物井駅から徒歩約15分です。
お店に入ると、圧倒的に豊富な種類のパンと、フレンチテイストにテンションが上がらざるを得ません。どれにしようか、迷ってしまうこと必至です。
先ず目を惹いたのがクロワッサン。ノルマンディーの発酵バター使用と書かれています。とてもいい焼き色です。
レモンのデニッシュ、さつまいもと岩塩、気になりました。
パン・オ・ザルグ、海藻の入ったパン。珍しいですね、こちらも気になりました。
ウェルシュという北仏の郷土料理、ビールのフレンチトーストにチェダーチーズとグラタンにしてあるそうです。初めて聞きました。こうしたフランスの独特の料理を紹介してくれるのは嬉しいですね。
【購入したパン】
*シトロネル
*クロワッサン
シトロネルはレモンの爽やかな酸味と生地の甘さのハーモニーが素晴らしいです。クロワッサンはノルマンディーの発酵バターの濃厚な甘さとサクサク感、濃いめの焼き色がたまりません。
*ブリオッシュ・ヴァンディエンヌ
ブリオッシュで、ヴァンデ県で作られているもので、オレンジの花のリキュールがとてもいい香りを放っています。優しい甘さ。
*パン・オ・ザルグ・ミッシュ
海藻を練りこんだパンで、リベイクすると海の香りとパンの香りが食欲をそそります。
*レーズンブレッド
レースンがぎっしり。
*ダノワーズ・パタート・ドゥース
焼いたさつまいもと岩塩がサンドされています。こちらも珍しいパンですね。
今回は購入しませんでしたが、サンドイッチや調理パンの種類も豊富です。次回はそちらも要チェックですね。
SHOP INFORMATION
【店名】ボー・スィエル
【住所】千葉県四街道市もねの里6丁目16−3
【電話番号】043-310-6020
【営業時間】9:00~17:00
【定休日】月曜日、祝日
※写真の商品の価格は、2022年の11月現在の価格となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗またはHPにてご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- ボー・スィエル
- 住所
- 千葉県四街道市もねの里6丁目16−3
- 電話番号
- 043-310-6020
- 営業日時
- 【営業時間】9:00~17:00
【定休日】月曜日、祝日
この記事を書いた人

岡田 亮 さん
本業は会社員。休日は北海道から石垣島まで日本全国パンを求めて彷徨う旅人。海外はパリを重点に エッフェル塔も凱旋門も見ずにパン屋とスイーツとビストロ巡り。お米は年に数回しか食べない変な日本人です。
コメントを投稿するにはログインしてください。