日本橋高島屋S.C.で購入できる! 人気の365日系パン【365日と日本橋】(東京都中央区)
パン好きの人なら知っている人も多いであろう「365日」。
代々木八幡にあるお店ですが、姉妹店も増え、更に系列店もどんどん増え勢力拡大中です。
ご紹介するのは日本橋高島屋 S.C.新館1階にある「365日と日本橋」。
東京メトロや都営地下鉄の日本橋駅から直結(出口B2)と好立地で行きやすいのも魅力的です。
店内にはかわいらしいサイズのパンが所せましと並んでいます。
種類も豊富で迷ってしまいますが、今回は3種類をご紹介します。
【クロッカンショコラ】454円(税込)
まずは有名なクロッカンショコラから。
しっとりとしたショコラガナッシュとサクサク食感のチョコレートで仕上げてあり、上品な大人のおやつパンです。
コロンとした形で 小さなつぶつぶのパールクロッカンが特長的です。
小ぶりですが一口目のインパクトは抜群。
最後まで飽きずに食べられる味や香り。バランスが考えられたカタチなのでしょうね。
【ハタケ】519円(税込)
パッとグリーンが目を惹き、野菜が食べたいと思ったのでこちらを選びました。
契約農家さんの畑を表現したというこちら。野菜をたっぷり使った赤味噌の和風フレンチトーストです。
塩加減がちょうどいい塩梅でお食事としてもいただけるのでランチタイム用に購入するのもおススメです。
【伊予柑×バナナ】314円(税込)
冷やしても美味しくいただけるこちら。
愛媛県産の伊予柑ピールとレーズン入りの生地にアーモンドクリームとバナナの美味しい組み合わせが特長です。
しっとりとしていてティータイムにもぴったりです。紅茶やコーヒーともよくあいました。
他にも、外はカリっと中はしっとりとしていて人気の「カヌレ」や、365日と日本橋限定の商品、季節限定商品などもあり、飽きないような工夫もされていますよ。
ちなみに、こちらの365日と日本橋はイートインスペースも併設されています。朝から利用できるので朝食を満喫してから出社したり、お昼下がりにカフェとして利用するのもいいですね。
店内にはコーヒーなども販売されているので、パンと一緒に楽しめるアイテムも購入して自宅で楽しむのもおススメですし、ちょっとした手土産としても喜ばれそうです。
みなさんも是非「365日と日本橋」で色々な種類のパンを楽しんでみてはいかがでしょうか。
SHOP INFORMATION
【店名】365日と日本橋
【住所】東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋 S.C.新館1階
【電話番号】03-5542-1178
【営業時間】10:30~20:00(イートイン L.O.19:00)
【定休日】日本橋高島屋S.C.に準ずる
※写真の商品の種類、価格は、2022年5月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗またはHP、Instagramにてご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介

- 店名
- 365日と日本橋
- 住所
- 東京都中央区日本橋2-5-1 日本橋高島屋 S.C.新館1階
- 電話番号
- 03-5542-1178
- 営業日時
- 10:30~20:00(イートイン L.O.19:00)
【定休日】日本橋高島屋S.C.に準ずる
- https://www.instagram.com/365_nhb/
この記事を書いた人

バケット さん
ハード系のパン・食パン・クロワッサン好き。朝食においしいパンを食べるのが楽しみなライターです。
コメントを投稿するにはログインしてください。