築150年以上の古民家を再生した隠れ家パン屋【Ouka( おうか )】(石川県金沢市)
今回ご紹介させていただきますのは古民家を改装したパン屋さん「Ouka (オウカ)」さん。
金沢市東蚊爪町という金沢駅から車で海側に20分くらいの場所にあります。
築150年以上の古民家をリノベーションしてパン屋をされるという発想もなんだか素敵ですよね。古民家なだけあり住宅地の中にあるためナビで行くのが間違いないです。本当にここにパン屋さんあるの?というくらいの場所です。
こちらが外観です。
これがパン屋さんですよ!ワクワクしてしまいますね。
さてこちらがお店です。
まず玄関から1歩入ると懐かしい気分。おばあちゃん家に来たみたいな温かい気分になりますよ。
パンがズラリ。
Oukaさんのご主人は本場フランスで修行された経験もあり、古民家の雰囲気の中にも和風のパンもあればフランスで学ばれた製法のトラディショナルやフィセルなど本格的なラインナップです。甘い系から惣菜系、ソフト系からハード系で年齢問わず楽しめるラインナップが嬉しいです。パンを選びながら奥で生地を捏ねる店主の姿も覗けます。奥様がいつもレジをしてくださります。
最近購入したパンをご紹介しますね。
◇金沢で1番美味しいメロンパン
◇ラム香る大人のシナモンロール
◇ハムポテ
◇クリームパン
金沢で1番美味しいメロンパンはチョコチップにザクザクアーモンド!この食感も嬉しいです。
シナモンロールにもアーモンドたっぷりで、ほど良いシナモンの味わい。コーヒーが進みます。
毎回のように購入するお店の看板メニューのクリームパンは、パンの薄くてふわっとした生地に甘さ控えめでコクのある自家製カスタード。サイズも大きめですがスーッとおなかに入ります。(笑)
◇抹茶小倉
ハード系も本当に美味しいです。お気に入りの抹茶小倉は濃い抹茶生地に粒あんと黒豆という組み合わせです。スライスしたら生地はしっとりしていて具もたっぷり。そして小麦の旨みを感じられます。
◇プティプレ 若鶏のチリソース
若鶏の唐揚げのチリソース味にチーズ。ピリ辛さとまろやかさが口に広がります。
◇フランク
大山ハムのソーセージにチーズまで。お子様にも人気ですね。
Oukaさんのパンは1つ1つずっしりとしていてツヤツヤで、本当に丁寧に仕上げられているパンだなと毎回思います。手土産にもよく利用させていただいています。土日限定のバニラ食パンなども人気なようです。
さて皆さま是非ともこちらの古民家再生パン屋さんに行かれて昔にタイムスリップしてみて下さいね。
SHOP INFORMATION
【店名】Ouka( おうか )
【住所】石川県金沢市東蚊爪町チ18
【電話番号】076-254-0015
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】月曜日・第3火曜日・第4日曜日
※写真の商品の種類、価格は、2022年5月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介

- 店名
- Ouka( おうか )
- 住所
- 石川県金沢市東蚊爪町チ18
- 電話番号
- 076-254-0015
- 営業日時
- 10:00~17:00
【定休日】月曜日・第3火曜日・第4日曜日
この記事を書いた人

ラブベ さん
金沢を中心に石川県のパン屋を毎日走り回っています♪ 東京ですごした学生時代にベーグルの魅力にハマりそこからパンが大好きで頭の中はいつもパ ンでいっぱいです!Instagramではそのパン屋巡り情報いち早く発信中です!https://www.instagram.com/pangram_tym
コメントを投稿するにはログインしてください。