低糖質、プロテイン強化、なのにリッチで美味しい「NANONI-RICH(なのに、リッチ)」【東京ノアレザン】(東京・江戸川区)
2019年11月、江戸川区に最高級食パン専門店をオープンした「東京ノアレザン」さん。
現在は7店舗を展開し、定番の食パンに加え、レモンや小豆、キャラメルなどを巻き込んだ季節限定の食パンも大人気です。
このたび、低糖質&高たんぱくの健康パンレーベル 「NANONI-RICH(なのに、リッチ)」を4月下旬よりスタート予定とのことで、試食会に参加してきました。
「高級食パンって、美味しいけど食べ続けたら太るよねえ…」
誰もが一度は思ったことがあるのではないでしょうか。
東京ノアレザンさんは常連さんからこのようなお声をいただいたことで、
「よし、それなら美味しくて健康を意識したパンを開発しよう!」と試行錯誤を続け、今回の発表にこぎつけたそうです。
まず感じたのは袋を開けた時の香りが、ちゃんとしたパン!
これって美味しいパンには必要不可欠ですよね!!
他のお店の低糖質や高たんぱくのパンを何種類か食べていますが、
長期保存のための独特な匂いや食感が気になったりして、目的のために食べるにはいいけれど、美味しいというにはなかなか難しいなあと思っていました。
《おいしさは、ゆずれない》をコンセプトに、
無理なくストレスフリーに美味しく続けられるパンを東京ノアレザンさんが作ってくださいました!
高機能でも続けられなければ意味がないですものね。
なので、厳格な食事制限をされている方やアスリートの方向けではなく、普段の食事にちょっと気をつかいながら美味しく食べたい方向けのパンになっています。
商品のラインナップは2種3品目。
●プロテインリッチ 山型食パン
一般的な食パンに含まれるたんぱく質が100gあたり7.8gに対し、
プロテインリッチは11.9gと約1.5倍。
ホエイプロテイン(牛乳由来。ヨーグルトの上澄み液をホエイと言いますがそれに含まれるたんぱく質)使用。
香りは普通の食パンと変わらず、ふんわり食感です。
私は普段プロテインを飲まないので風味が気になるかなと思いましたが、まったく気になりませんでした。
ほんのりとしたミルキーさがあり、トーストするとカリッといい音がします。
言われなければプロテイン入りとは気づかない美味しさです。
●スリムリッチオフ 角型食パン
一般的な食パンと比較して糖質25%オフ。
大豆粉由来の植物性たんぱく質も一般的な食パンの1.6倍。
糖質オフパンによく利用される小麦ふすま(小麦ブラン)が苦手という声を反映して大豆粉を使用。
プロテインリッチより、しっとり&もちっと高加水。
大豆粉の色で生地がほんのり茶色いです。
小麦粉の食パンに比べると大豆粉のさらりとした粉感がありますね。
周りの男性やお子さんにも食べてもらったら、大豆粉の匂い(お豆腐っぽい)がちょっと気になるという声も聞きましたが、
トーストすると匂いは飛んで甘みが増し、耳もサックリして美味しいです。
数日後に焼かずに食べてみると、大豆粉の匂いはわからず、甘みが増しているように感じました。
●スリムリッチオフ ミニ丸パン
大豆粉を使った角型食パンを小さく丸く成型したパン。
生地はまったく同じなのに形が違うだけで食感がまるで違い、とてもふわふわ。
ふかふかのお布団にくるまれているような心地よい気分に。
口の中に優しい甘み、トーストするとさらに甘みは広がります。
レンジで軽くチンするとふわもち感を楽しめます。
こちらは、3/4~3/31まで、応援購入サイト「Makuake」
https://www.makuake.com/project/tokyonoarezan/
にて先行販売されているセットの一つ。
※先行販売割引あり
『NANONI-RICH 1人暮らしセット』(1~2人向け)
*プロテインリッチ 山型食パン ハーフサイズ×1本
*スリムリッチオフ 角型食パン ハーフサイズ×1本
*スリムリッチオフ ミニ丸パン 5個
自宅に帰って、20秒ほどレンチンした丸パンにクリームチーズとスライスした苺、蜂蜜を少々かけたら、とてもふわふわで上質なスイーツパンに♪
プロテインリッチパンは鶏むね肉の蒸し鶏と、お酢とオリーブオイルで味付けしたコールスローをサンド。
マヨネーズを控えめにしたらあっさりしすぎたので、バターがわりにマヨネーズをしっかり塗ってもいいと思います。
スリムリッチオフパンは、大豆つながりで厚揚げを甘辛いタレで炒め煮にしたものとサニーレタスをサンド。
こちらは大豆オン大豆で逆に大豆感強くなってしまったので(汗)、昆布の佃煮をトッピングしたら味が引き締まって美味しくなりました♪
試食会ではスリムリッチオフパンでホットサンドも提供されました!
とろけたチーズにハムの塩気、ほんのり甘いパンがよく合って美味しかったです。
たんぱく質が体内に不足すると、筋肉量が減り基礎代謝量も減ってしまいかえって太りやすくなることも。
私は昔、野菜メインの食事にしていたら体調に異変をきたし、栄養失調になっていたことに気づきました。
戦後の食糧難でもないのに恥ずかしい話です。
今は意識して卵や肉、豆腐、納豆などたんぱく質を摂るようにしていますが、
手をかける時間のないときに大好きなパンで手軽に摂取できる、
パン好きの私にとっては本当に嬉しい商品。
4月下旬からの店頭販売やECサイト販売が今から楽しみです。
SHOP INFORMATION
【店名】東京ノアレザン
【住所】東京都江戸川区西瑞江3-7-11 1F
【電話番号】03-5636-4220
【営業時間】11時~19時
【定休日】不定休
※写真の商品の種類、価格は、2022年3月現在の情報となります。
※営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗またはHP、Instagramにてご確認ください。
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介
- 店名
- 東京ノアレザン 西瑞江店
- 住所
- 東京都江戸川区西瑞江3-7-11 1F
- 電話番号
- 03-5636-4220
- 営業日時
- 11:00~19:00
【定休日】不定休
- 公式オンラインショップ
- https://merry.shop/produce/producedetail/572
おすすめパン
この記事を書いた人

岩田聡子 さん
パン屋さんめぐりは人と人を繋ぐ。転勤族&専業主婦の私でも気づけばパンを通じて友達の輪が!!旅行好きな主人と地方のパン屋もめぐってます。
コメントを投稿するにはログインしてください。