豪快にガブリ!が正解!恵比寿のバインミー専門店『EBIS BANHMI BAKERY』

バインミー専門店は最近都内でもちょこちょこ見かけますが…。
『EBIS BANHMI BAKERY』は8月8日にオープンしました。
場所は、JR恵比寿駅西口東側にあるレトロな雰囲気、生鮮食品から服飾・飲食店などが並ぶ老舗のショッピングセンター。

バインミーとはベトナム語で「パン」のこと。
フランス文化が残るベトナムでは、フランスパンが主流なんですね、

こちらのバイミーは自家製、中はフワフワ、 外はカリカリの特徴あり中の具材とばっちり❗️
お店の方に聞くと、本格的なバインミーを提供するため、ベトナムにある老舗ベーカリー「HUNG YEN BAKERY」で住み込み研修を行なったとのこと。
お店のホームページより。
“ベトナム北部ヴィンフック省の省都ヴィンイェン市の老舗ベーカリー
「HUNG YEN BAKERY」は、今では珍しいベトナム本来の製パンにこだわった店です。
その味は市内で評価され、地元のバインミー専門店にパンを卸しています。
私たち TORU & TOONG は、2週間の住み込み研修で、
その技術を基本から忠実に学ばせてもらいました。
ベトナムのリアルな生活、食文化から培った「ベトナムの味」。”
本格的な味が日本で味わえますね(^ ^)

ナマス、ニンジン・パクチーなどがたっぷり入り、ほのかなビネガーの酸味とスパイスが効いてボリュームたっぷり。
現地ではナマズ揚げがポピュラーだそうですが日本では鯖での提供。

サバとトマトソースの組み合わせが、何ともエキゾチック。
パリパリのバインミーと共に思いっきりかぶりついちゃいましょう。

テイクアウトにはこのようにきっちり包んでますので、このまま食べるのが正解。
包み紙を全部外して食べると、洋服が汚れてしまいます。

揚げ鯖のトマトソース煮込み 630円
自家製パテのバイミー630円
ミニサイズ450円
この記事に関連するキーワード
パン屋さんのご紹介

- 店名
- EBISU BANH MI BAKERY (エビス・バインミー・ベーカリー)
- 住所
- 東京都渋谷区恵比寿1-8-14
- 電話番号
- 03-6319-5390
- 営業日時
- 営業時間 11:00~20:00 (売切れ次第終了)
定休日 日曜日
この記事を書いた人

大谷 りえ子 さん
ハードパン愛好家。おいしいパンと魅力ある作り手との出会いを求めてパンのある場所どこへでも。訪れたパン屋は国内外で1500軒。シェフの熱意がこもった美しいバゲットやカンパーニュが好きです。国産小麦に興味あり。パン屋さんを巡る旅メディア『パンめぐ』めぐリスト、TV出演も。 https://peraichi.com/landing_pages/view/otanirieko
コメントを投稿するにはログインしてください。