あざみ野で地元の方々に愛されている「前田パン」


東急田園都市線「あざみ野」駅からバスに乗り、「あざみ野ガーデンズ」というバス停から徒歩5分の住宅地にある「前田パン」さん。このわかりやすいシンプルな立看板、好きです。
左側の白い扉は厨房、お店の入口は黒い扉の方なのでご注意を!なぜか白い扉に引き寄せられるのは私だけではなかったようで、同行した方も「こっちを開けようとしちゃった(^_^;)」と。色のマジックでしょうか(笑)。

店内に足を踏み入れると目を引くのが小ぶりで種類豊富なデニッシュ達。
色合いも綺麗でどれも美味しそう。

このクロワッサンの焼き色、すごく美味しそうじゃないですか?好みです!

ハード系も惣菜系もまんべんなく作っていらっしゃるので好みの分かれる友人と行ってもOK!!写真撮り忘れてしまいましたが「おしりパン」という可愛いネーミングのふんわり軟らかいパンがあり、当時2歳だった甥っ子が“はむっ”と噛みついて完食したように、小さいお子さんが安心して食べられる商品も多いように感じます。

バゲットもあります。このとんがったフォルム、ガジガジしたーい。

数年前、前田パンさんを訪れるきっかけになった“国産小麦の食パン”。ちょうど国産小麦と海外産小麦の違いにはまり、国産小麦を扱っているお店を選んで食べ歩いていました。国産小麦のパンってもっちりして、お米やお餅を食べる日本人にははまるお味なのです。

今回は春らしい苺デニッシュをお持ち帰り。小ぶりながらデニッシュの層はしっかりしていてサクサクです。

クロックムッシュ好きな私は、高カロリーとわかっていてもトレイに載せてしまいます(汗)。クロックムッシュは焼き立てをすぐに食べられないときは、20秒~30秒レンジで温めてからトースターで焼き直すと、中のベシャメルソースやチーズがとろっとなり、いい感じになりますよ。

カルツォーネもピザのようにトマトソースとチーズなどが入っているので温め直した方が美味しいですね♪焼くと外側カリッとします。

クロワッサン。この断面からサックリというよりふんわりという感じなのがおわかりいただけるかと。断面マニアの方、いらっしゃいますか~(笑)

栗のカンパーニュ。
がっちりした生地から少しだけ顔をのぞかせている栗に惹かれて購入。
この細さのパンに大きめの栗がごろごろ。カットしたものの半分ペロリとたいらげちゃいました。

初訪問した時のお店の前の道路です。

小さいお子さんが目を輝かせながら好きなものを選んで食べられる、そんな温かい雰囲気を感じるのは、いつも優しい接客をしてくださる奥様と、厨房からお顔を出してくださるご主人様のお人柄が店内に溢れているからなのでしょうね。
facebookを拝見していると、近所の集まりの為にランチボックスを作ったりしていらっしゃいます。これが写真からでもお客様がふたを開けたときの喜ぶ顔を思い描いて作ってくださるのが伝わってくるのです。なので、この日は思わず接客している奥様に向かって「前田パンさん、大好きなんです!」と言ってしまったら「まあ、愛の告白をされてるみたいです~。ありがとうございます(*^_^*)」と照れながらお言葉を返してくださいました。つい嬉しいと思ったことが口に出ちゃうようです、私(^_^;)

お客様は絶えずいらっしゃるので、あれこれ悩みたい方には午前中の種類豊富な時間帯の訪問をお勧めします♪

はい!また来ます!!今度は桜の頃に!!

【おまけ情報】
前田パンさんの最寄りのバス停「あざみ野ガーデンズ」で下車すると、今年1月にオープンしたコメダ珈琲の和風喫茶「コメダ和喫茶 おかげ庵」が目の前にあります。関東初出店の店舗なので大変人気があります。
私は開店の8時過ぎに入ったのでガラガラでしたが9時過ぎるとお客様が増え、10時半頃には入店待ちの人が増えていきます。

コメダよりすっきりした色使いの店内。お抹茶色のソファは落ち着けます。

モーニングはこのような“お抹茶とお茶菓子”“小倉トーストと珈琲”“ドリンクの値段に“おにぎり・味噌汁・一口わらびもちが付くモーニング”などいろいろ組み合わせられます。

モーニングメニューではないですが、朝から頼めるメニューで、焼き団子があります。白いお餅を自分たちで好きな焼き色まで焼けるんですよ!テンション上がります♪
小豆はそのまま、きなこは糖蜜をつけてからまぶす、醤油は浸してからさらに二度焼きして香ばしさをまします。1人一本を好きなように味付けして食べました。

醤油の香ばしさが私達共通の好みでした(^^)
「前田パン」に行かれる際は、「おかげ庵」もチェックしてみてくださいね(*^_^*)


パン屋さんのご紹介

おすすめパン

デニッシュ(苺)

一覧へ

この記事を書いた人

岩田聡子

岩田聡子 さん

パン屋さんめぐりは人と人を繋ぐ。転勤族&専業主婦の私でも気づけばパンを通じて友達の輪が!!旅行好きな主人と地方のパン屋もめぐってます。