7/2(水)~『パンと青山と』 イラストレーター・笹原由子さんの”パン画”個展開催


0


“見て美しく、食べて美味しい”パンの魅力に惹きつけられたイラストレーター・笹原由子さん。

実際にベーカリーに足を運び、「描きたい!」とインスピレーションを受けたパンを、写真に撮ったものではなく実物を目の前に置いて描く水彩画は、パンの香りや食感まで伝わってくるようです。
甘すぎないタッチなので、原画を飾ってもインテリアにさらりと馴染むところや、イラストを使った雑貨は大人が持っていてもカッコよく決まるところが私が思う魅力の一つです。
この洗練された雰囲気は、笹原さんが20年以上暮らす青山という土地の空気感が関係しているのかもしれません。

そんな笹原さんの個展が7月に開催されます。
住み慣れた愛する青山の地を離れ、出身地である北海道へ移住されるため、笹原さんご本人が在廊の個展はしばらくないかもしれません。
ぜひ、この機会に絵について、パン愛について、いろいろお聞きしてみてくださいね。
期間:2025年7月2日(水)~7月8日(火)
時間:12:00~19:00(土日は18:00、最終日は17:00)
※笹原さんは全日在廊予定(7/3のみ17:00まで)
場所:ギャルリーワッツ(東京都港区南青山5-4-44 ラポール南青山54-103号)
個展には原画の他、スタンプや新作のテキスタイルも加わり、布バッグや洋服、クッションやレースのカーテン等も展示され、購入も可能です。
スタンプを押すだけでシンプルなノートやレターセットが自分好みに変えられたり、インクの色を変えることで違った印象になったり、思わず揃えたくなる愛らしさです。


原画を飾ったりクッションを置いたり、家の中を好きなものでまとめると気分も上がりますよね♪

また、パンのイベントに行くときなど、パングッズを持っているとパン屋さんと話すきっかけにもなる(私が実証済み!)のでオススメです。

笹原さん在廊の貴重な機会に、ギャルリーワッツさんを訪れてみてくださいね。

また、ご都合が合わない方はハンドメイドマーケットサイト「minne(ミンネ)」をご覧いただくと、今回の個展には並ばない商品もあるので、ぜひチェックしてみてくださいませ。
https://minne.com/@bread1set

期間:2025年7月2日(水)~7月8日(火)
時間:12:00~19:00(土日は18:00、最終日は17:00)
※笹原さんは全日在廊予定(7/3のみ17:00まで)
場所:ギャルリーワッツ(東京都港区南青山5-4-44 ラポール南青山54-103号)

 


この記事に関連するキーワード

一覧へ

この記事を書いた人

岩田聡子

岩田聡子 さん

パン屋さんめぐりは人と人を繋ぐ。転勤族&専業主婦の私でも気づけばパンを通じて友達の輪が!!旅行好きな主人と地方のパン屋もめぐってます。

関連記事