8月からプロヴァンスフェアを開催している「PAUL」六本木一丁目店さんへ!
先月末、Eテレで放送している「グレーテルのかまど」で“BB(ベベ)が愛した
タルト・トロペジェンヌ”を観てから無性に食べたくなっていたら、PAULさんで
タイミングよくトロペジェンヌを扱っていることを知り行ってきました♪
トロペジェンヌ…仏・サントロぺ名物で、後藤久美子さんも大好きなお菓子だそうです。
ふんわりブリオッシュ生地に、カスタードと生クリームを濃縮したクレームドゥーブルを
混ぜたクリームを挟んだもの。思ったよりクリームが軽やかで美味しい(^^)
上部に乗せたあられ糖がカリッといいアクセントになっています。
ピサラディエール…これもプロヴァンスフェア商品。
フーガス生地にアンチョビ、オニオンソテー、オリーブ、チーズを載せて焼き上げたもの。
私が買ったものはかなり生地が薄くてパリパリでした。
持ち帰るときに潰してしまったかしら(^_^;)生姜の風味がして
(商品説明には書いてなかったので気のせいかなぁ)塩味も強いので、
白ワインなどと楽しむのがいいでしょうね♪
ホットドック・ショー・プーレ…こちらは定番商品でしょうか。
細いバゲットを真ん中から開き、そこに薄くホワイトソース、スライスした鶏胸肉、
たっぷりのチーズ!!クラストは硬くなくクラムはもっちり。
リベイクしてチーズとろとろにして食べるとチーズ好きにはたまらない美味しさ(*^。^*)
せっかくなのでモーニングも頂いてきました。
ドリンクの値段でクロワッサンorパンオショコラorタルトシュクレ
がセットになります。おまけに、ホットコーヒーならお代わり無料!
スタッフの方が細やかな気配りですぐにお声掛けしてくださいます。
幸せな1日の始まりでした(*^_^*)
※トロペジェンヌですが、町田店では扱ってなく、京王新宿店でも夕方
だったからか見当たらなかったので、六本木まで行ってきました。
この記事に関連するキーワード
この記事を書いた人

岩田聡子 さん
パン屋さんめぐりは人と人を繋ぐ。転勤族&専業主婦の私でも気づけばパンを通じて友達の輪が!!旅行好きな主人と地方のパン屋もめぐってます。
関連記事




コメントを投稿するにはログインしてください。